コミックマーケット72〈2007年8月19日(日)〉
去年の夏から参加をはじめたコミケも今回で3回目!!
(自分のスペースとしては2回目)
mixiのお知り合いの方が足を運んでくださったおかげで
1回目とは比べものにならないほど充実した時間を過ごせた
前回でしたが今回はそれを上回ることができるのでしょうか!?
出発はムーンライト号を利用するので夜中12:30に地元出発!
5:10に新宿到着!!
大崎まで行って、そこで1時間以上時間つぶして・・・いざビッグサイトへ!

この1時間+αがひまなのよー
臨海線国際展示場駅に到着~。来たよ来たよ~。心臓高鳴るぅぅ!!
↑駅から出たところ。戦場(ビッグサイト)が見える~
↑この看板がちょっとした優越感^^ (うまそうな足だなんて言っちゃダメよっ)
相変わらずの駅から会場まで、看板やらポスターやらコミケ一色。
このイベントの尋常ならざる規模の大きさを改めて痛感します。
駅内に
超でかいコイルポスターあったんですけど(タペストリーかな)
いいなぁ・・・
真剣に欲しかったです。

会場到着。
会場内の自動販売機で、こんな缶コーヒーがあったので購入。

限定・・・なのかな? とにかくこの手のアイテム(?)を初購入!
でもちょっと絵が古いかも・・・・
(自分を棚において・・・)
スペース到着。
山ほどのチラシを整理し・・・ディスプレイ制作開始。
といっても前回とほぼ同様。

でも看板が大きくなりました!!
幅1センチほど・・・
設置の際にちょっとした恥ずかしい事件が・・・。
WEB用にと、開場の雰囲気を撮影したらスタッフが飛んできて
「撮影はだめですよー」
あわわわ・・・しまったーーー!!
もうちょっと気を使うべきだった~~~!? 恥ずかしいー。
これって
なんていう羞恥プレイ?
よく確認すれば、スペースの記念撮影や、特定の人物とわからなければ
OKとのことなので初めからそのつもりだった自分としてはホッと胸をなでおろしました。
てことでAM9:00くらいの雰囲気です。当然まだまだ人少ない~。でもガタケの昼間と同じくらい・・・
そして10:00の開場の放送とともに拍手ー。やはりこれが好き^^
今回は、前回以上に訪問されたり訪問したりでたくさんの方と
お話できました!!もうもう、うれしい悲鳴です!!
たくさんいますので、今回も別リンクで。
今回お会いできた、お知り合いの方。
(当方の大ボケで、入れ忘れてる方がいましたらWEB拍手でも利用して
必ず指摘お願いします!)
今回
お隣のサークルさんが、僕が留守のときに全冊購入されたそうでなんとも感謝感激です!!!!!!
そして時間は流れ15:00。名残惜しいですが、宅急便の発送もあるのでわずかに商品を残し
撤収作業開始。看板を片付けるときが一番寂しいですねぇ。(T_T 最終的には15:50に完全撤退しました。
今回は、スローペースとはいえコンスタントに本が売れてくれました。前半厳しいスタートだった、
新刊コピ本「らき☆コイル」も、後半につれてちくちくと売れ出し、結局今回一番の売れゆきでした~。わーい。
(なにげに今回一番のお気に入りの本なので。^^)
結果として沙智菜本1&2、ハルヒ&らき☆コイル本の4種で約140部出ました!
去年の結果を考えると信じられない部数です。
リピーターの方も結構いたらしく、とにかく感謝の気持ちでいっぱいでした!
「ホームページ見てます」と何人かに言われこれもすごく嬉しかったです~~!
ついでに、今回初めて女性の方が買われてびっくりー!!(知らない方)
右下がりにならないよう、今後も手にしてもらえる本を作れるよう
がんばらなくちゃ!!
来てくださった皆様、本を手にしていただいた皆様、
ほんとうにありがとうございました!!!!!
今回のお宝~^o^ 皆様ありがとうございました。
【おまけ1】
東京駅で金額を気にせず一番食べたい弁当を買って帰りの新幹線の中でプチ打ち上げ~^^
楽しすぎたので弁当もビールも泣きそうなくらいおいしかったです。(ToT)
【おまけ2】
家に帰ったら、やはりわんこが た、
大量のンコを!!!