コミックマーケット87〈2014年12月30日(火)〉

今回のC87は3日目が30日という自分にとって初めての日程パターン。
個人的には大晦日を地元で過ごせるのでありがたい日程。
前回から(嫌々)利用の夜行バスも無事に時間通りたどりつきほっとしましたー。いやほんとに。

いつもどおり大崎駅から臨海線を利用して現地へ。今回痴漢騒ぎはありませんでした(笑)
以下今回の国際展示場駅の構内〜会場までの流れ。

電撃プレイステーション、昔買ってたなぁ。ポリタンの横にいるのは誰?お姉さん?
自分の知ってるおねえさんと違うんだけど。

睡眠の重要性!!素晴らしい看板。
グリザイヤ面白かったです…切らずに見続けてよかった!

今回の看板はなかなか粒ぞろいでした。
個人的には「俺ガイル」がとっても楽しみです!主人公が好き。
それが俺のコミケットだ!!


前回に引き続き素敵なイラストですねい。
どうせ毎回寄れないので、ガラス越しに店内を撮影。なんか盗撮してるような後ろめたい気持ちに!
←そしていつもどおり店の中を覗く嫁。

会場内到着。今回は普通に島中でしたが

向かって左にミントチョコさん、右にそらむねさんという配置で、
とてもフレンドリーな時間を過ごせました。

[今回の出品物]
●ちる露出8(新刊)
●沙智菜の露出日記2(新刊)
●ちる露出7
●桜小鷹の露出日和1
●桜小鷹の露出日和2
●沙智菜の露出日記
○糟日部パンツハンター10(委託)
☆ミニカレンダー(おまけ)
ミニカレンダーは小さいものですけど、タマから手づくりなので結構手間がかかっているんですよ〜…と苦労話の押し付け

後ろの段はいつもどおり印刷屋搬入のダンボールを加工して使います。段ボールの中はおまけカレンダーや文房具などの雑貨。限られたスペースなので空間を上手く使わないとあとあと大変。
子どもは要注意!冬コミ3日目スタート!ぱちぱちー
冬のコミケは臭くないので好きです。東京の冬はなんて快適なんだ。
でも現地に着くまでが物凄く心配なので、やはり季節としては最も嫌いな季節です。
雪さえ振らなきゃね…。
今回両隣がお知り合いだったので、とても楽しく過ごせました。
が!両隣とも素敵な本を出されているのでお客さんの動向によるメンタルダメージが凄い!!
特に
うちだけ避けて購入されたときはかなり辛いです。
同ジャンルあるある。

これ今回のミントチョコレートさん新刊のおまけです。オリジナルデザインのキットカットとキャンディ。
・・・キットカット!!!
画像じゃ分かりにくいかもしれませんが
濡れ濡れ状態なんです!!!
こんなキットカット見たことない。新しい受験生アイテムか。
いいのかネスレ・・・
なんでもうちのガムに影響うけて作られたとか。いやそれにしてもこれ豪華すぎ。
もったいなくて食べられませんて・・・・・食べるけど。
かなり少数の限定品だったにも関わらずいただいてしまいました。
本当にありがとうございました!!
・
・
・
時間はすぎ14:50くらいから撤収作業を始め、15:30に完全撤収しました。
左のそらむねさんはギリで完売されてました。
うらやまおめでとうー。くそうw
そして!いつもより10分ほど早く撤退できたので、かねてから嫁が寄りたがっていたビッグサイト内の例のお店に寄ることができました!これは事件です!!
嫁大喜び(笑)

いろんな思いを残し、国際展示場を後にします。画像はアレですが夕日がとても綺麗だった。
こっちは冬でも太陽が出てくれるのでうらやましい。
大晦日は実家で食事のため冬コミ帰りの新幹線では駅弁我慢なのですが、
今年は30日だったため駅弁とビールを購入。

嫁はチキンライス弁当、たかぴは叙々苑特製焼肉弁当。
冬コミ原稿作業中ず〜〜〜〜っと聞いてたゆるゆりラジオや、二コ生6時間で
みかしーが何回も口にした「叙々苑」の焼き肉弁当を食べることができました!・・・・・が
なんだこの価格…
高っけえー!!
のり弁が8個も食べれるものすごい価格!!
で・す・が・・・
肉の美味しさにもっと驚きました!
冷たい弁当なのに肉がとてもやわらかくてタレも絶品。
物凄ーーーーく美味しかったです!!!また食べたい! …値段凄いけど。
[C87の結果]
●新刊2部とも目標基準にしてた部数に届かず。
あうあう、伸び悩み伸び悩み〜〜
●他の既刊誌は小鷹2が3冊(笑)残っただけで他は完売しました。ありがとうございました!
あとはとらのあなに残ってるだけですが、そっちは粘りそうです。
次回の新刊2冊目むずかしいぃぃ。沙智菜ちゃんか、小鷹か、はたまた別のオリジナルか、いやいやたまには二次創作か?…等々悩みますが、それ以外で考えてるのはちるのページ数を50ページくらいに増やして新刊1冊だけにするとか。ただその場合価格は倍になるので、そんなの買ってくれるのかと不安になります。
んー、まあそのときがくれば考えはまとまっていることでしょう。
2015年のミニカレンダーですが、イラスト面とカレンダー面を裏表で分けました。これで机においても恥ずかしくない!
ぜひ勤務先の机に置いて
ご活用ください
《今回のコミケで印象に残ったこと》
- 予備のポスター、もらってくれる方がいらっしゃいました!ありがと〜。2/3サイズのワレメをご鑑賞ください!!(笑)
- おとなりのミントチョコさんの本に「これ無料ですか」と聞いてきた強者がいた。
- ついつい両サイドの売れ行きが気になるメンタルの弱さ。
- ミントチョコの氷室さんはもうすっかりお友達。
- そらむねさん凄い。参加2回目で△△部完売とかナ・ニ・ソ・レ。
- 財布を出して…頭をひねって…結局財布をしまって去っていくの止めてw 心が痛い。
- 今回もディズニーのおみやげいただいてしまいました。本当にありがとうございます!!お返しがオシャレのかけらもない柿の種ですみません。
- みなかさんが来た!!!!嬉しすぎて島角だったら飛び出してハグってた!!みなかさん大好き♡
差し入れありがとうございました!! 超ーーーうれしいです!!!
今回のお宝!ありがとうございました~

(ちなみに毎回アップしてますお宝は全て購入品ではなく頂き物です)
…で、エロ本レポ↓ ^_^
今回もご近所&なじみのサークルさんと挨拶&新刊交換していただけましたー。
当日はありがとうございました!そしてお疲れさまでしたー。
valssu様
また茶琉さんこんなに出しちゃって…(意味深)
それにしてもおまけ含めてもハズレ無しって凄い!今回日記を2冊出されたのですが、このシリーズでは4・5・8冊目が特に好きなのでこのラインナップは嬉しい限りです。中でも個人的につぼったのが日記11冊目のいずみちゃん。クールなイメージなのに後半は完全におかしな子になってました。このいうズレた子好きなんですよー。「バカだ!バカがいる!」「レイプはするのね」←凄く面白かったです。あ、でもメガネは残して欲しいかなーと…いち読者の願望。
日本ダンディ様
オリジナルと俺つい本を出されてました。そのオリジナルのすっぽんぽんですが、なんとスカありの羞恥!!これには巨泉もびっくり!!ほっほっほう。内容も男子が女の子の自由を奪って脱がせる展開があったりして一見鬼畜そうなのに、すっごい明るくほのぼととした内容になってます。こういうの松野さん上手い。
あと俺つい本ですが…今回いただいた全ての本の中で一番笑いました!!愛香のトゥアールに対する行動と生徒会長が最高でした^^
ミントチョコレート様
今回もお隣で仲良くしていただきありがとうございました!氷室さんショタに手出しちゃだめですよ!(笑)今回のミントチョコさんは露出少女倶楽部の6、7同時発行!!なんて贅沢な(笑)。氷室さんの描く羞恥の表情っていろんな作家さん中でも特に特徴があって、ぐっと羞恥に耐えてると言うかこらえてると言うか、軽く食いしばってる表情が多いですね。実は食いしばってる表情がとても好きなたかぴです。
アリスちゃんがかわいい。そして続きが気になる!
ACTIVA様
ダウンロード版のみだったノートブック+αを出されてました。可愛い女の子が22人もいます!基本設定集なので漫画は少ないですが、それぞれのキャラを紹介する上で漫画の1シーンを抜粋…のような型式も多く、つい元の漫画を見たくなっちゃいます。たかぴ的に好きなキャラは水野さんと桂木さんそして明日香ちゃんですね〜。にして日比野さんのオリジナルフィギュアの製作ってのが凄いです。凄すぎます。
そらむね様
今回はミントチョコさん同様お隣で仲良くしていただきありがとうございました!
しっかし柚子ラムネさん卑怯だわー。可愛い絵柄に、こんな完成度の高い露出本を出すなんて。可愛い彼女さん(奥さん?)もいらっしゃるし(関係ねえ)。
あ、いやそれは置いといて新刊面白かったです。妄想と現実の混合には笑ってしまいました。柚子ラムネさんアイデアマン! ちなみにうちの嫁も「この本おもしろいね」と生意気に褒めておりました。次回も楽しみにしてます〜。
くーねりあす様
なんとか厳しい状態から脱されたようで、今回なんとも濃いぃ新刊を2冊出されてました。中でも続きが気になっていたちとせちゃんを出されてたのは嬉しかったです。そんなちとせちゃんも今回でとうとう最終話。しっかりと完結させて完成度の高いストーリーとなっていました! 前も言ったと思いますが、くーさんは漫画の描き方、見せ方が上手いですね。
あとたまーに入るギャグが毎回逸品!大好きです。
汚っさん本(笑)の黒髪ポニテの子が今後活躍すえるのでしょうか。わくわく。
今回購入した露出系の本。

綾味紅茶さん
以前からこのかわいい絵柄が気になってしょうがなかったのでコミケ開始直後ダッシュで買いに行きました。
絵柄とマッチしたポエム風の内容でとても可愛かったです。あと表紙に厚手のトレペ使っててちょっとびっくり。
毎回毎回思うのですが、みなさん本当に良い本を出されます。読むたびに刺激を受けます!
というか刺激が強くて逆にへこみます。
以上C87冬コミレポでしたー