コミックマーケット93〈2017年12月31日(日)〉
すっかり前日入りのブルジョア(死語)行動が身に付いてしまいました。
・夜行バス利用の場合…往路(バス)13000円+復路(新幹線)16000円=約29000円
・前日入りの場合…新幹線往復+ホテル代+食事代=約45000円
※ともに大人ふたり
うむぅ…たかぴは子供の頃からバスが猛烈に嫌いなので宿泊してこの差なら前日入りだ!

てことで前日に新幹線で大都会へ。 この景色のあとの…

これ。 ったくうらやましい。
ホテルの部屋で夕ご飯。
すっかりこのプチ贅沢が楽しみになってしまった。
まあ翌日コミケだし少しくらいいいよね。
そうですね。(自演)
当日(三日目)は雨の心配もされていたけど、降ることもなくほっと一息。
傘という巨大な荷物が増えるは嫌だものね。
以下当日の駅から会場までの様子〜。

fateも、もう何が何だかみたいな感じになってきたなぁ…。
といいつつこれは見たいなと思ったところ、こっちでは見れない局というオチ。

三ツ星カラーズ。ちょっとおもしろい^^

ビッグサイト入口ちょい前になんかデカイものができてた。(写真右)これなに?

入口手前の大型モニター。
いままで撮影してた箇所が進入禁止になってた。誰か馬鹿なことした?

C93のイメージイラスト。
会場限定ペットボトルのデザインもこれ。おっぱい!おっぱい!
おっぱい袋!!(苦手)
そして今回の会場は・・・・
ただいま!!おかえり!! 東1!!
おかわりは黒歴史!!・・・・あ、話がそれた。
お知り合いのサークルさんも全部同じ棟だったので挨拶回りも楽!
そしてサークル内の島スペースも広く元通り!!
前回の東7が悲惨だった反動で喜びひとしおです。
まるでこれ。
宝くじ当たった日には、末代まで不幸が続きそう
そして設営開始~
今回新たに用意したポスタースタンドを組み立てる嫁。
元々はイベントや店頭で使用するのぼり用なんだけど、それを利用しました。ちょっと加工が必要だったけど安定性抜群。
もう以前のように簡単にぶっ倒れて隣のサークルさんに迷惑かけることも無い(はずだ)。氷室さんとラムネくんとこならあえて倒したい。
テーブル下に自宅から発送したダンボールを忍ばせるため、会場納品の新刊段ボールを2箱空ける。
山のような平積みが倒れそうでハラハラします。

今回の販売ブース。
ポスターはA1サイズなんだけど、こうやって見ると小さく見えるね。

島の風景。
ポスターでわかる人も多いと思うけど、手前に写ってるどーだ平積み(笑)はH-SQUADさんと日本ダンディさん。(松野さんがまたイメージ変化してた!スペースシャトルみたいだった)
強い。(確信)
←島はしっかりと露出島を形成されていたのですが、運悪くお知り合いとは隣になれなかった…。4Hさんとか久しぶりだったので話したかったなぁ。
[今回の出品物]
●ちる露出14(新刊)
●沙智菜の露出日記3(新刊)
●ちる露出13
●桜小鷹の露出日和5
●そんなのずるい
●ちる露出12
○委託本
○おまけのミニカレンダー
去年は超切羽詰まってたので、カレンダー作れなかったけど今回は作れました。
誰も喜ばなくても作りました!
あ、いや、自分が喜びました!!
性癖異常空間コミケ三日目スタート(納得)
おおぉ、東1の入口近い島だけあって売れ始める時間が早い!
立ち読みスルーも早い!!
10:05くらいに立ち読みスルーされるとなんか落ち込む。
顔を全く憶えないと評判のたかぴ(自称)ですが、最近ちょっとだけ常連さんの顔を憶えてきました。といっても両手に余るくらいですけど。
本当は全員憶えてお礼を言いたいです。うそくっさ。
外国人の方が3〜4人(かな?)買われて行ったんですが、その中のお一人が全部2冊ずつとか嬉しいお買い上げ。でも心のスミで、まさか違法アップロード用では…などとちょっとだけ疑いを持ってしまいました。十中八九そんなことはないと思うけど。・・・思いたいです。
相変わらず本を置いたまま片手で読む人いる・・・。
本が痛みます。別の方がその本を購入するかもしれないんだからやめて。
何百人に一人くらいなので凄く目立ちます!
サンプル本用意したほうがいいのかなぁ。
面倒だからできれば正直やりたくない
カレンダーはお昼くらいに無くなりました。
こういうの描くの楽しいです。
でもスケブは苦手で描けません…。
(断わられた方々、ほんとにすみません)
早い時間に本が売れてくれたので、いいペースだ!と思ったら、午後からビターー!!と止まりました。
まあ…そうですよね。
撤去作業はいつもと同じく15:00から開始。
普段この時間帯はほとんど売れないんだけど、今回は珍しく数冊出てくれました。「全部」という神様も。
片付けていると、購入者の迷いを刺激するのだろうか…
は!!
30分ごとに片付けるフリしようかな(基○外)
15:30頃に撤退。
建物の中の人ごみが辛いので前回同様搬出後はそのままホールに戻らず、外から国際展場前駅に。
ここ近年、荷物搬出でえらい時間かかるようになったので今回帰りの新幹線を1本遅らせたんだけど、こんなときに限ってすごいスムーズに搬出済んじゃって、結果東京駅で1時間ほうけてました。
←帰りの新幹線ではプチ打ち上げ。
大晦日は実家集まっての食事なので、いつものあの弁当は我慢。
差入れありがとうございました!!

高橋さん…バナナ!!(笑)手触りヤバイ。以前の缶もとってあるので今年で4段重ねに。
KamiyaXさん…帰宅後速攻1箱空けました。やっぱり超おいしい!!
なるるんさん…ホワイトが苦手な娘も「あれ!?これ美味しい!」と!
ななかまいさん…家族で一人1個と1/2だ!とか醜い争いが生まれるほど美味しかったです!
やっべ、今回の全部おいしすぎる。そして太りそう(笑)
みなさんありがとー。
次もよろしくね!!(自重しろ)
真面目な話、今度なんかお礼できれば・・・・と、願望だけはあります。
次は夏だ。
今度こそ、春に1冊描きたいけど…どうかな。
描くとしたらそんなのずるいの続編か、改変か、全く別の陰気なやつか…。
結局そっち系か
今回のお宝1(お友達&お隣様)
今回のお宝2(はい!おなじみっ)
皆様ありがとうございました!!
…で、エロ本レポ↓ ^_^
今回の同ジャンルさんのえろしゅつ本の数々。
同じ露出系とて同じ本無し。
みなさんほんと個性的なのです。
valssu様
ツイッターして初めてわかったんですが、茶琉さんのハードスケジュールっぷりがすごい。全日使えたとしても自分には真似できるスピードじゃないなー。てことで新刊は3冊!過激なひかるちゃんとあきらちゃんも良いですが、個人的好みからいえば水島さんの初々しさが好きです。といってもすでにうちの子越えてるけど(笑)。
日本ダンディ様
話のアイデア的には身体検査が面白く、ストーリー的には地味エッチが面白かったです。地味子ちゃんの石川さんが、地味を意識して描いたおかげか、通常の松野さんキャラとはまた違った魅力が出てた気がします。それにしてもあとがきの過去話が赤裸々すぎて吹きました。
ミントチョコレート様
なんか随分久しぶりに氷室さん直筆の本を見た気がするぞ!個人的で申し訳ないけどやっぱ3DCGより直筆絵がいいですねー。内容も充実してるし、一つ一つおシチュもエロイし評判よかったのでは?
にしてもリッキーくんドSすぎ。氷室さんもドS(想像)。
ACTIVA様
以前(2014年)発行されたノートブックαの改訂版「改」。表紙絵が同じなので一見同じ本に見えますが、各キャラの描き直し(一部)、新キャラの追加と以前発行されたものとはかなり違ってました。見た感じ65%ほど描き直し…?(数値に根拠はありません^^;)
そらむね様
なんかもう・・・飛ばしすぎでしょ!いろんな意味で!!もう読んだだけで柚子ラムネさんがめっちゃ楽しんで描いてるのが伝わってきます。完全身バレ展開で大暴走です。これは完全にお母さんに同情するレベル(笑)
くーねりあす様
はるかちゃん第3巻。前半は校内露出、後半はエッチシーンメインですが、露出羞恥がからんでいるエッチなので本番排除型の読者の方も楽しんで読めると思います。
しょぱなのパシャパシャ無慈悲に撮影するはるかちゃんに笑っちゃいましたよ。あとしれっと中出し→パンチも笑いました。
H-SQUAD様
性のモハン第2弾!前回の『朝礼台で全校生徒に露出』と違い、今回は教室での露出です。他人に触られるという露出シチュは好物なので個人的には今回のほうが好きですねー。順番に指入れるとか股間直撃です。ぐりえるもさんエロアイデアマン!
ろくもんせん様
序盤から最後までずっとエロいです!射精着床怖いもの無しというムトウ無双な展開でした(ムトウひでえ)。最後のラフ画で「あらぁ・・・・」でしたねー。(意味深)
NANAKAN様
ファイルケースに前回と負けず劣らず凄まじいセット!!妹調教本はハッピーエロ可愛い姫月ちゃんが。裏ななか日和5はいわゆる日記マンガですが前回同様とても面白い内容!手帳は中身が凄い!見せられないのが残念ー。 あとCD!でもこれどうしても封を開けるのがもったいなくて未だ聞けず^^;
4H様
『ぜんがく!』のビジュアルファンブック(またもオールフルカラー!!)です。残念ながらゲームはプレイしてないのでファン目線では見れないのですが、レイアウトのうまさに感心してしまいました。たかぴはそれ系の職業なので(一応ね)、インデックスのデザインや、画像とテキスト配置の空きスペースのルールなど、ちゃんと理解して作られています。クオリティ高い!!
以上C93冬コミレポでした~