2025春アニメ②

2025年の春アニメも次々に最終回。個人的評価とひと言感想を。
(異世界・かわいい押し・お色気はなるべく避けてます)
・ある魔女が死ぬまで★☆
根は優しい天真爛漫なキャラなんだけど魅力が…。原作知らないので素直に「完結しないんか!」とがっかりしました。最後が気になり我慢して見てたので。
・履いてください、鷹峰さん★★☆
完走しました!!びっくり!笑 いやもう前半は本当にきつくて不快な気持ちもありましたが、後半はヒロインが慌てたり可愛げのある部分が見えたのでちょっと面白かったです。
・ロックは淑女の嗜みでして★★
世間的には高評価です。でも自分は全くだめでした。なんだろう、全然熱くなれないし感動も共感もできない。9話で切り(この話で切るくらい気持ちがついていけてないのです)
・謎解きはディナーのあとで★★★
そこそこ面白いのがずっと続いてる感じ。キャラクターの存在感にかなり助けられてるかも。
・ウマ娘 シンデレラグレイ★★★★★
面白い!熱い!!自分は競馬には無知なのでオグリキャップの戦跡は全くわかりませんが、それだけに毎回わくわくして見てます。あー、今調べたら分割2クールで続きは10月なのね。もどかしいい
・小市民シリーズ★★★☆
完走できた!笑 いや、序盤は絶対途中で切る展開になると思ったけど、中盤から面白くなってきてそのまま最後までいけました。相変わらずキャラデザ可愛い。
・片田舎のおっさん、剣聖になる★★★☆
結構面白いと思うけど、アマプラでは評価が妙に低い。?と思ったらなるほど原作組の低評価が多いのね。めんどくさ…とも思うけど、自分が同じ立場だったらやっぱり「がっかりだ」と言うんだろうな。「知らぬが仏ってホント大事だな!」(口日田)。
・ざつ旅★★★☆
これもアマプラだと低評価。自分はまったり見れて好きでした。キャラデザも今風の可愛い絵に飽き飽きしてる自分としてはストレス無く見れたし。
・Summer Pockets★★☆
鍵!! 正直きっついところありますが、頑張って見てます。きっと原作ゲームは比較にならないほど入り込めるんだろうな…。でもこの作品は2クール。今後の展開に期待してます。後半が面白かったら全話見直すかも。
・ボールパークでつかまえて★★★★
いやー、面白かった!ほぼ全て球場の話で完結してるのが凄い。あと、前回も言ったけどエンディングが素晴らしいです。基本全作録画で見てるのですがこの作品だけはEDを1回も飛ばさなかったです。
・ウィッチウォッチ★★★★
楽しくて面白いです。こんなギャグの見せ方あったなんて!と勉強にもなります。笑
・ガンダムジークアクス★★★☆
全てを理解できないけど雰囲気で楽しんでる感じ。あ、ちなみにたかぴはファースト大好き世代ですが、それ以降は1作も見てないです。
・忍者と殺し屋(以下略)★★★★
面白さの安定感凄い。ギャグがハマる人にはとても楽しい作品だと思います。あと、こういう可愛さは好きです。
・宇宙人ムームー★★★☆
まさか2クールとは。ヒロインに賛否あるようですがたかぴは好きかな。それよりムームーの顔芸(リアル系の)が「ここ面白いでしょ。笑え」と言われてるようでなんか嫌です。
・アポカリプスホテル★★★★
前の日記でも言ったけど「よくわからんけど面白い!」ほんとこれです。毎回笑いながら「なんだこれ」て言ってるかも笑
凄い。こんなにたくさん完走した!!
てことは今期はわりと良作が多かったということですね。
好みの問題で切った作品もありましたけど…。
全体的な評価は序盤とほぼ変化なく
・ウマ娘・アポカリプス・ウィッチ・忍者と殺し屋・ボールパーク
が楽しかったです。中でもボールパークは「全く!」期待してなかったので、良い意味で裏切られました。こういうのがたまにあるので、最初は無理してでもたくさん見ちゃうんですよね。
EDのダンスは純粋なアニメーション作画だと思うのですが、あの動きを表現できるのは才能!
昨今モーションキャプチャなダンスとか演奏とか多いですが、あれ、違和感を感じて気持ち悪いのであまり好きでは無いのです。違和感を感じない、要は「やってんな」と気付かなければ自分的には嬉しいんですけど、そうじゃない層もいると思うので好みの世界はムズかしいですね。
自分の漫画のように!!(うまくまとめた!)うまくはない
2025.06.23
Fw190 田中 へ返信する コメントをキャンセル
コメントが1件あります。
〈片田舎のおっさん、剣聖になる〉はコミック全巻、愛読しています。アニメになったと聞いた
ので是非見ようと思っていたら。残念にも1昨日(6/21)であっさり最終回とは・・・放映期間短か過ぎ・・・。